DSC_6223.jpg

移転したばかりでまだ冷蔵庫も到着前というアンドシノワーズで食事会。

どこで食べるか、何を食べるか、誰と食べるか、
全部揃った素敵な夜でした。

ダイアリー 2022/10/01(土) 22:20
古民家ギャラリーでの『仲秋節の中国茶会』に行ってきました。

電車で一時間強、遠足と言うには近いけれど、
車窓から知らない土地の景色を眺め、秋の風にあたりながら蔵のある街を歩くと、もう気分は十分に遠足!


4種のお茶はどれも素晴らしく、癒されましたが、
食いしん坊にはやはり点心も重要、華正樓の塩玉子入りの大きな月餅は、台湾 台東の紅烏龍と最高の組み合わせでした。


初秋のひとり遠足、ちょっと満たされた時間となりました。



DSC_6203.jpg
ダイアリー 2022/09/11(日) 13:22
果物で1番好きないちじくが今日の昼呑み主役。

・クミンと青唐辛子の塩つくね
・おくらのフリット
・蒸なす肉そぼろ
・いちじくブッラータ

ランブルスコ




DSC_6192.jpg
ダイアリー 2022/09/04(日) 15:53
今日はTBSラジオ『ジェーン・スーの生活は踊る』にお邪魔して、台湾おにぎりを作り、三杯鶏のレシピ紹介をさせてもらいました。

ジェーン・スーさん、
人間としての品があるところが大好きです。
言葉使いは時々あれなんですけどね、そのギャップがたまらない。
私もこういうものの考え方ができるようになりたい、と常々思っていたところにラジオ出演、
今日は夢のような1日でした。

スーさん、斎藤アナウンサー、スタッフの皆さん、お世話になりました。現場の雰囲気がとても良く、上手にはしゃべれなかったけれど、緊張が途中から居心地の良さに変わった気がします。


長く生きていると時々こういうご褒美がありますね。


そして、今日のおまけは、
一龍のソルロンタンランチとしろたえのレアチーズケーキ。




ダイアリー 2022/08/29(月) 22:43
先日、このキッチン便りで(最近のマイブームはPodcastオーバザサンを聴くこと)と書きました。

ジェーン・スーさんと堀井美香さんのおしゃべりが大好きなのです。


すると、なんとなんとなんと、
偶然にもその翌日にTBSラジオ『ジェーン・スーの生活は踊る』の出演依頼をいただきました~!

生放送に緊張はありますが、スーさんに会えるチャンス!!
楽しんできたいと思います。

放送は8/29(月)12:30頃、TBSラジオです。
よろしければお聞きください。



ダイアリー 2022/08/25(木) 22:23
この夏のマイブーム、
37度のお風呂にゆっくり浸かりながら、Podcast『OVER THE SUN』を聴くこと。
友達に勧められて聞き出したらハマッてしまった。

女性ホルモンの減少のせい?
最近はイケメン男子を観るより、おしゃべりの楽しい女子が好き。




ダイアリー 2022/08/14(日) 17:00