わかめと新玉ねぎのおいしい季節です。
今日の副菜は『わかめと切干大根のあえもの』。
切干大根は食感が残るように戻して、生わかめ(湯通し済みのもの)、新玉ねぎ薄切り、穀物酢を控えめにまわしかけ、塩と醤油少々を加えてざっと混ぜ、しばらくおいて味をなじませる。器に盛りごま油を少々かけて出来上がり。
切干大根は水に浸けすぎると味も薄まり、食感も悪くなるので、ボウルの中でさっともみ洗いしたら水を捨て(絞らない)、そのままおいて戻すくらいが食感がちょうどよくておいしい、と思います。
こんな何でもないおかずが美味しいなぁとつくづく感じる今日この頃。