波よけ通りキッチン
沼口ゆき料理スタジオ
Home
キッチン便り
Profile
笑顔いっぱいの一年になりますように!
新年明けましておめでとうございます。
皆さまにとって明るく楽しい一年になりますように。
コロナが収束し、世界が平和になりますように。
今年の目標は、「笑顔&笑顔!」。
小さな幸せを沢山みつけて、おいしいモノを食べて、笑いながら元気に過ごしたいと思います。
そして、できることなら、
そろそろ台湾に行きたいなぁ~。
波よけ通りキッチン、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ダイアリー
2022/01/05(水)
21:48
儀式
毎年師走に入ると独り言を呟く、「今年はおせち作りやめちゃおうかな、年末のんびり過ごすのもいいなぁ」。
けれど、12月20日を過ぎると自分で言った独り言も忘れてそわそわが始まる。
買い出しリストを作り、作る順番を書き出し、
クリスマスケーキを食べ終えると、もう頭の中はおせちの事しかない。
ちょっと面倒なおせち作りだけれど、『この1年無事に過ごせました。また来年よろしくね!』自分自身と対話する儀式のようなもの。
これをしないとスッキリしない。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
2022年は明るい1年となりますように!
ダイアリー
2021/12/28(火)
13:14
春節料理教室、増設しました。
2021年2月の春節料理教室、
新たに1クラス増やしました。
2月5日(土)
16:00~18:30
(勝どき沼口自宅)
どうぞよろしくお願いいたします。
ダイアリー
2021/12/20(月)
12:09
黒豆レシピ
「豆の日」普及推進協議会のサイトで黒豆レシピをご紹介させて頂きました。
今回のお題は(甘い煮豆が苦手な人のための黒豆料理)。
おせち料理の1つに加えて頂けたら嬉しいです。
https://mame-no-hi.jp/news/5504/
ダイアリー
2021/12/19(日)
21:58
dancyu1月号
現在発売中のdancyu1月号『新しい家中華』で台湾料理レシピをご紹介させて頂きました。
ご覧頂けましたら嬉しいです。
ダイアリー
2021/12/08(水)
14:12
料理教室
長い間お休みさせて頂いておりました料理教室を2022年1月より2ヶ月に一度ペースで再開致します。
1月は、
『新年の和食』
1月14(金)、15(土)、20(木)、22(土)を予定しています。
詳細は今月中旬にお知らせ致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
久しぶりの料理教室、あれを作りたい、これも作りたい!わくわくが止まりません。
オミクロン株の出現で第6波も心配ですが、希望を込めて料理教室の再開準備を進めたいと思います。
何より皆さんとお会いしたいですし。
どうか、このままコロナが落ち着いていてくれますように!
ダイアリー
2021/12/06(月)
13:52
Back
Top
Next
CALENDER
<<
2025/09
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
NEW ENTRIES
キハダマグロ200円なり。
週末朝ごはん
キャビアより好き
楽しく食べて元気よく。
プレゼント
CATEGORY
過去のイベント教室
(3)
ひとみ弁当
(149)
レギュラークラス
(12)
台湾生活
(211)
ダイアリー
(338)
くいしん坊
(59)
いろいろ
(5)
ARCHIVES
2025年9月
(1)
2025年8月
(4)
2025年7月
(6)
2025年6月
(10)
2025年5月
(4)
2025年4月
(4)
2025年3月
(5)
2025年2月
(3)
2025年1月
(1)
2024年12月
(4)
SEARCH FORM