20250719_115322.jpg

クアラルンプール在住の友達からエアメール絵はがきが届きました♥️

手書きの郵便手紙は、この時代の贅沢品ですね!


ダイアリー 2025/07/19(土) 11:55
髪の毛が3センチほど生えてきたので、11ヵ月ぶりに美容院。

お帰り、私の髪の毛!

1752373897478.jpg

ダイアリー 2025/07/13(日) 20:14
20250703_155727.jpg

今週の常備もの、
ビーツ酢漬け、赤玉ねぎ酢漬け、赤紫蘇ジュース。
ダイアリー 2025/07/03(木) 16:08
20250702_144235.jpg

今年は6月30日に水無月を食べそびれてしまったと残念に思っていたところ、7月1日に食べる金沢のお菓子『氷室まんじゅう』があると知りました。
日本全国、素敵な風習がたくさんありますね。

お饅頭は三色、それぞれの色に意味があるそうで、赤(魔よけ)、白(清浄)、緑(健康、長寿)。
食べてみると生地は私の好きな酒まんじゅう。

来年は手作りしてみましょうか。


ダイアリー 2025/07/02(水) 16:02
20250630_100628.jpg

しばらく包丁研ぎをサボっていた、夫が。(笑)

スパッと切れると料理が楽しい。
作業が捗るだけでなく、食材の繊維を潰さないので味が変わる、おいしくなる。
何より、(切れない)というストレスがなくなるのが有難い。
ダイアリー 2025/06/30(月) 10:27
関東地方もそろそろ梅雨明けでしょうか。

今年最後の紫陽花を楽しもうと高幡不動のあじさい祭へ。
満開の見頃は過ぎていたものの、それでも十分美しく、「ああ、私は紫陽花という花が大好きなのだ」と再認識。

お昼ごはんは日野市百草の『むら岡』で天ぷら蕎麦をいただき、最後は国分寺のスウェーデンカフェ『BACKEN』でカルダモンロールと珈琲。

20250626_114904.jpg
かしわばあじさい
ダイアリー 2025/06/28(土) 16:58